疲れたときに思い出すと気持ちがやわらぐもの5選


①ぎゅうぎゅうの通勤ラッシュ山手線車両でみた盲導犬

犬が人ごみで静かにしていることの大変さがわかるから、まじで尊敬。

自分の小ささに気づき、ストレスもストレスに感じなくる。



②クレヨンしんちゃんのうた

♪パニック パニック パニック みんなが あわててる~

…脳内再生すると、すべてがあほらしく思えてくる。



③水木しげる

「屁のような人生」。

「人生になんらかの絶対的価値を求めるのは、心が弱いからです。瞬時に消えゆく屁のようなものに価値を見いだし、満足するべきなんです。人生の幸せは八十歳を過ぎてからです」


デスヨネーーーーーーーー!



④自分よりしんどい人生を歩んでいる人

世の中には、努力で解決できないことで苦しんでいる人がたくさんいることを、ネットは教えてくれた。

自分が疲れてるのも、つんでるのも、自分が決めたことであるからして。

選択の自由があることに日々、感謝だよー。



⑤猫のにおい

いいにおいなんだ。風呂入ってないのに。


Mべ





広告研究会

広告好きな大人たちが書きたいことを書くブログ

0コメント

  • 1000 / 1000